昨日に引き続き、現在開催されております東京モーターショーの見どころを紹介いたします。
昨日のブログで
Z900RSのことを紹介させて頂きましたので、今回初公開になりましたNinja250.400シリーズをご紹介いたします。
Ninja250
ハンドル周りは従来のモデル同様セパレートのアップハンドル

Ninja1000、650、ヴェルシスX同様の多機能メーター

テール周りは現行10RR、Z1000同様のLEDテール

足付きに関しましては170センチの私がまたがっても両足ぺったりつくような足つきの良さ!

Ninja1000同様の常時両目点灯LEDヘッドライト
Ninja400
車体自体は同じつくりのようで細かな違いがありました!
・タイヤ:Ninja250バイアス、リア140 /Ninja400 ラジアル、リア150
・エンジン:Ninja250 249cc /Ninja400 399cc
・マフラー:Ninja250 短い /Ninja400 長め
こちらが諸元になります
Ninja250

Ninja400

こちらの諸元は海外モデルの為国内モデルとは異なる場合がございますので、ご注意ください。
より詳しく車両をみたい場合は特設サイトがありますのでこちらをご覧ください。
360°ビューなどが楽しめます。
クリック→
Ninja250クリック→
Ninja400今後また新たに情報が出て来次第、皆様にお伝えいたしますのでもうしばらくお待ちください。
なお
新型より現行の顔つきの方が好きだ!という方には当店では
Ninja250 2017年モデル


即納車両ご用意しておりますのでご相談くださいませ。
御連絡、ご来店心よりお待ちしております。
当社休業及び夜間のレスキュー対応についてカワサキ正規取扱店モーターハウスアサノ オフィシャルサイトはこちら(有)モーターハウス アサノ営業カレンダーはこちら
カスタムパーツMH ASANOオフィシャルサイトはこちら
ランキング参加中です、左のアイコンをクリックお願いします。
- 2017/10/30(月) 18:25:35|
- 過去ブログ
-
-
昨日から一般公開も開始されました、2017年トウキョウモーターショー
皆様はもう行かれましたか?
アサノスタッフは10/26(木)に一足お先に行って参りましたので、今回TMSに行けない、これから行くお客様に用チャックポイントをお伝えします!
まずなんといっても今大注目の
新型Z900RSです。

全長×全幅×全高 2,100mm×865mm×1,150mm
シート高 800mm
最高出力 82kW(111PS)/8,500rpm
最大トルク 98N・m(10.0kgf・m)/6,500rpm
車両重量 215kg
排気量 948cc
<比較車両>ゼファー1100全長×全幅×全高 2165mm × 1115mm × 780mm
シート高 795mm
最高出力 86ps(63kw)/7500rpm
最大トルク 8.5kg・m(83N・m)/7000rpm
車両重量 245kg
排気量 1062cc
ZRX1200DAEG全長×全幅×全高 2,150mm×770mm×1,155mm
シート高 795mm
最高出力 81kW(110PS)/8,000rpm
最大トルク 107N・m(10.9kgf・m)/6,000rpm
車両重量 246kg
排気量 1164cc
カワサキの往年の大型ネイキッドバイクと比較してみると、Z900RSの魅力が一目瞭然です。
絶版になってしまったゼファー1100、現行のZRX1200DAEGよりも車中が軽くなり、なおかつ排気量はおさえながら最高出力、馬力は上がっています!
さらには灯火類のオールLED化、マルチファンクション液晶パネル、トラコン(トラクションコントロール)、ABS、ETC2.0の標準装備、20本スポークのキャストホイール、アルミダイキャスト製のエンジンカバー、倒立フロントフォーク、ラジアルマウントキャリパーなどなど最新の技術を搭載しております。
クラシックスタイルを楽しみつつ、快適なツーリング、スポーツ走行までを楽しめるモデルになっているようです!!


タンク、エンジン周りだけではなく、音、ボルトに至るまで細部にカワサキのこだわりが込められております。

Z900RS国内モデルになりまして、リミッターが掛かっているにもかかわらず240キロまでメーターがふってあります。
ロマンを感じますね!
今回カワサキは国内モデルに2色の展開です。
・Z1、Z2を彷彿とさせる火の玉カラー

キャンディトーンブラウン×キャンディトーンオレンジ
メーカー希望小売価格 1,328,400円
・渋くカッコいいブラック

メタリックスパークブラック
メーカー希望小売価格 1,296,000円
両色共に人気のあるカラーです。当店でも
予約受付中です。
Z900RSを待っていた方も多いのではないでしょうか?
いよいよ
12月1日から発売予定となります。
ご予約状況により、車両の納期が変動してきますのでご了承くださいませ。
納期はご予約順となります。まだ今でしたら
間に合います。
皆様のご予約お待ちしております。
ご不明な点、もっと詳しい写真が見たい、詳しい話が聞きたい、などなど些細な事でも構いません
お気軽にご相談ください。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
当社休業及び夜間のレスキュー対応についてカワサキ正規取扱店モーターハウスアサノ オフィシャルサイトはこちら(有)モーターハウス アサノ営業カレンダーはこちら
カスタムパーツMH ASANOオフィシャルサイトはこちら
ランキング参加中です、左のアイコンをクリックお願いします。
- 2017/10/29(日) 18:20:11|
- 過去ブログ
-
-
みなさんこんにちは代表の浅野です。

10/25・26で毎年恒例リバーサイドさん主催の秋のサーキット走行会に行ってきました。
こちらの走行会はもともと社員の慰安旅行としてスタートした走行会ですが
せっかくサーキットを貸し切りにしているのだからということでみなさんと楽しく走るイベント走行会になりました。
そんなこちらの走行会はAグループとBグループに分かれて30分交代で2時間。
休憩を挟んで模擬レースからのAB混走でのフリー走行で流れ解散となります。

まずはブリーフィングです。
安全に走るための注意点やアドバイス、様々なコース状況を知らせる旗の説明をします。
共に走る方々の顔合わせの意味もある大切な打ち合わせです。

残念ながらちょっと曇っては居ます。
この後、走行直前突然雨粒が落ちてきましたが、直ぐに止み路面も乾いてくれました。
続きを読む
- 2017/10/28(土) 15:53:18|
- イベント
-
-
昨日皆さんより一足お先にトウキョウモーターショーへ行って参りました!
今話題の新型モデル
「Z900RS」「Ninja250」「Ninja400」の情報です!
↓詳しくは!
続きを読む
- 2017/10/27(金) 12:20:54|
- 過去ブログ
-
-
いよいよ本日から東京モーターショーが開催されます。
そこでいま脚光を浴びている、
Kawasaki Z900RS 発表となります。

※画像はイメージです。
あの名車が今蘇ります。
当店ではいち早くお客様の元へお渡しが出来る様、26(木)から
ご予約を承ります!詳細は当店スタッフまでお問い合わせ下さい。
多数のお客様の
年内での納車頑張らせて頂きます!
なお10/26(木)は13:30までの営業となりますが、皆様よりいち早くモーターショーに行ってたくさんの情報をかき集めてきますのでご報告を楽しみにお待ちくださいませ。
皆様のご連絡、ご来店お待ちしております。
当社休業及び夜間のレスキュー対応についてカワサキ正規取扱店モーターハウスアサノ オフィシャルサイトはこちら(有)モーターハウス アサノ営業カレンダーはこちら
カスタムパーツMH ASANOオフィシャルサイトはこちら
ランキング参加中です、左のアイコンをクリックお願いします。
- 2017/10/25(水) 06:00:00|
- 過去ブログ
-
-