みなさんこんにちは、MH ASANO です。
多くのNinja250SL/Z250SL乗りのお客様からご好評いただいている フルエキマフラー ですが、
製作過程にて不具合が発生しているため 一時販売を休止 させていただきます。
購入をご検討されていたお客様にはご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございません。
誠に恐れ入りますが、次回販売再開まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
なお、販売再開につきましては、ホームページにてご案内させて頂きます。
今後とも、MH ASANO をよろしくお願いいたします。
スリップオンマフラー在庫状況は
こちら
- 2021/10/05(火) 10:30:45|
- Ninja250SL/Z250SLフルエキ
-
-
みなさんこんにちは、MH ASANO 土田です!
2020年2月22日ニャンコ の日
2があふれたこの日にアップしたかったブログでした←
MH ASANOのツインといえば!
“ Ninja250SL&Z250SLツインテールマフラー ”Ninja250SL&Z250SLは販売期間が短かったモデルですがスーパーライトの超軽量な車体に扱いきれるパワーがウリの楽しいバイク
当社ではそんなSL兄弟に類を見ないマフラーをぶち込みましたよ!
続きを読む
テーマ:カスタム - ジャンル:車・バイク
- 2020/02/23(日) 17:00:00|
- Ninja250SL/Z250SLフルエキ
-
-
こんにちは、MH ASANOです。
10/20(日)FISCOショートコース走行会に参加してきました!
MH ASANOの看板商品ともいえる
Ninja250SL/Z250SL用のツインテールマフラーを装着して走行してきたのでレポートさせていただきます。
続きを読む
テーマ:カスタム - ジャンル:車・バイク
- 2019/11/02(土) 14:00:39|
- Ninja250SL/Z250SLフルエキ
-
-
おかげさまで大好評を頂いておりますNinja250SL&Z250SL用ツインテールマフラー。
昨年12月にストリート仕様を先行でリリースさせていただきましたが
今回新たにラインナップに加わるのが、レース専用マフラーです。
レース用とストリート用マフラーの大きな違いは、
排気ガスを浄化する触媒が有るか無いかのみです。
ただ、実はそれだけではないのです。
ストリート仕様では規制上取り外しがNGなマフラー最後部に着いている
エンドバッフル(ネジで脱着できる部品)を取り外す事が出来る様になっています。
さらに、異なる大きさのエンドバッフルが付属されていて
異なるそれぞれのバッフルを組み合わせることでシーンに合わせて戦うことが可能です。
・高速型のエンジン特性&エンジンブレーキの効きは弱
・中速型のエンジン特性&エンジンブレーキの効きは中
・低速型のエンジン特性&エンジンブレーキの効きは強
長時間の耐久レースは体力温存のために高速型がオススメで
ココ一番頑張りたいスプリントレースでは低速型でTOPへ。
中速型は急な上り坂があるアップダウンコースで威力を発揮します。
何馬力が上がっているかの数値をはっきり出せない理由は
計測時の気温やエンジン温度、さらには計測する人により、
数値に大幅なばらつきが有ることから、馬力数値は未発表とさせていただきます。
ただ、2年近い開発期間を経て発売したこのマフラーが
タイムアップの必須アイテムになることは間違い有りません。
完全受注生産となりますので納品までにお時間を頂きます。
ご注文は余裕をお持ちになりお願いを致します。
Ninja250SL&Z250SL用ツインテールマフラー、レース専用フルエキゾーストマフラーURL
http://www.mh-asano.co.jp/mh/full.html#twintail
- 2018/03/03(土) 18:42:47|
- Ninja250SL/Z250SLフルエキ
-
-